この記事では語源ord(秩序)に関連する英単語を紹介します。
目次から読みたい箇所をピックアップして読んでください。
coordinate /koʊˈɔɚd(ə)nət/ : 調整する
coordinateの意味は「イベントなどを調整する」で、語源はcom(一緒)とordo(秩序)に由来し、原義は「調和」です。coordinateは同義語のarrangeやorganizeと同じく、イベントや集団活動などが円滑に進むように調整するという意味で使われます。例えばイベントの主催者の仕事は、行事のスケジュールをうまく調節することです(to coordinate the schedule)。
disorder /dìsˈɔɚdɚ/ : 不調
disorderの意味は「不調」で、語源はdis(否定)とorder(秩序)に由来し、同義語はmalfunctionとbad conditionです。disorderは主に精神的・物理的な体の不調を意味します。例えばうつ病は現代人にとって身近な精神病(mental disorder)です。暴飲暴食は胃の不調(stomach disorder)を、ダイエットのしすぎは摂食障害(eating disorder)を、ストレスや生活習慣の乱れは睡眠障害(sleeping disorder)を引き起こします。
extraordinary /ɪkstrˈɔɚdənèri/ : 異常な
extraordinaryの意味は「異常な」で、語源はextra(超える)とordinary(普通)に由来し、同義語はunusualです。
合わせて読みたい
order /ˈɔɚdɚ/ : 順番、注文、命令
orderの意味は「順番」で、語源はord(秩序)に由来し、同義語はsequenceです。orderは本やファイル、価格や商品などを特定の順番に並べる時に使われます。例えば価格コムで商品を検索すると、値段の安い順に価格が表示されます(to be listed in ascending order of cost)。一番上が一番安いわけですね。一方パソコンの動作が重いと感じたときは、起動中のタスクをメモリの大きい順に並べましょう(to sort the tasks in descending order of memory)。また辞書の索引はアルファベット順に並んでいます(The dictionary’s index is listed in alphabetical order)。
orderの二つ目の意味は「注文」です。例えば現代人の多くは欲しいものをネットで検索して、アマゾンで商品を注文します(to make an order for the product from Amazon)。色やサイズなどを間違えた場合は、注文をキャンセルすることもできます(to cancel your order)。急ぎの注文(urgent order)なら有料のお急ぎ便を使うのも良いでしょう。
orderの三つ目の意味は「命令」で、同義語はcommandとinstructionです。会社や学校、軍隊など組織を円滑に運営するには指示系統です。例えば会社では上司が指示を出し(to give an order)、部下がそれに従います(to follow an order)。ブラック企業では上司の命令で違法行為に手を染めることもあります(to commit a crime on boss’s order)。
orderly /ˈɔɚdɚli/ : 整った
orderlyの意味は「整った状態」で、語源はorder(秩序)に由来し、同義語はtidyとneatです。orderlyは物事がきちんと配列されて、きれいな状態を指します。例えば机が片付いていると仕事の生産性も上がるものです(Orderly desks increase efficiency of the work)。規則正しい生活(orderly lifestyle)は健康を保つ上で不可欠です。
ordinal /ˈɔɚdənl/ : 序数の
ordinalの意味は「序数の」で、語源はordo(秩序)に由来し、主にordinal numberで使われます。序数(ordinal number)とはfirst, second, thirdなど順番や順位を指す時に使われる数字のことです。
ordinary /ˈɔɚdənèri/ : 普通の
ordinaryの意味は「普通の」で、語源はordo(秩序)に由来し、同義語はusualとcommonです。ordinaryは身近でありきたりなことを指す時に使われます。例えば書店などで売られている一般的な小説は普通の日常を描いています(Ordinary novels are written about ordinary life)。特別な才能のない普通の人たち(ordinary people)は地道に働いてお金を稼ぐしかありません。ピカソはただの芸術家ではないので(Picasso is a no ordinary artist)、生涯において非常に多くの作品を残してきました。
subordinate /səbˈɔɚdənət/ : 下位の
subordinateの意味は「下位の」で、語源はsub(下)とordinare(配列する)に由来し、原義は「序列で下にいる」です。subordinateは会社や軍隊などで下に属する人たちを指します。例えば会社では上司か自分の部下に指示を出して(Bosses give an order to their subordinates)、組織を円滑に進めます。しかし能力の低い上司は有能な部下(capable subordinate)を飼い殺しにしてしまうこともあります。