Amazonで語源教材をチェック ▶︎
英語の語源を学ぼう

Amazonでは優秀な語源教材を探せます。

Amazonで語源教材をチェック ▷

語源press, premere (押す)の英単語の意味まとめ

この記事では語源press(押す)に関連する英単語を紹介します。

目次から読みたい箇所をピックアップして読んでください。

blueprint /ˈbluːˌprɪnt/ : 青図

blueprintの意味は「青図」で、語源はblue(青)とprint(印刷)に由来します。青図とは、建物や船などの設計図の一種のことです。青図はジアゾ複写機という機械によって複写されます。その時の複写が青いことから「青図」、英語でもblueprintと呼ばれています。ただ現在はCADなどの作図ソフトの普及により、あまり見かけなくなりました。またblueprintには「設計図」つながりで、何かを達成するための「詳細な計画」を意味するようにもなりました。

 

compress /kəmprés/ : 圧縮する、湿布薬

compressの意味は「圧縮する」で、語源はcom(一緒)とpremere(押す)に由来します。何かを「まとめて一緒に押しつぶす」からcompressと覚えましょう。compressは整理や収納などのために何かの容量・体積を小さくする時に使われます。例えば押入れに布団を収納したい時には、まず専用の袋に入れて掃除機で布団の体積を小さくします(to compress the volume of bedding with vaccum cleaner)。またcompressはネットの世界でよく使われます。有益なファイルをネット上にアップロードする場合、まずはファイルをzipに圧縮します(to compress files into zip)。もしYoutuberとしてお金を稼ぎたいのなら、まずは高画質な動画を見てもらえるように、動画を圧縮しましょう(to compress video files)。

compressの名詞としての意味は「湿布薬」で、同義語はpoultice, fomentation, patchです。compressは液体の薬を布に染み込ませたもので、肌に貼り付けて使います。湿布の内側は水分が多いので、肌に効率よく薬剤を送り込むことができます。特に激しい運動などで筋肉痛になった時には、まず痛む部位に冷湿布を貼りましょう(to apply a cold compress to an affected area)。

 

compressor /kəmprésər/ : 圧縮機

compressorの意味は「圧縮機」で、語源はcompress(圧縮する)に由来します。圧縮機(コンプレッサー)とは、気体に圧力をかけて外部に送り出す装置の総称です。気体はそれ自体では大した力を持っていませんが、圧力をかけて圧縮することで大きなエネルギーを生み出します。最も身近な例なら、自転車の空気入れ(bicycle pump)が挙げられます。ピストンで空気を圧縮して、空気が高圧力になることで、硬いゴムのタイヤに送り込めるようになるのです。

 

decompress /dìːkəmprés/ : ファイルを解凍する

decompressの意味は「ファイルを解凍する」で、語源はde(離れる)とcompress(圧縮する)に由来します。「圧縮した状態を離れる」からdecompressと覚えます。decompressはパソコンで圧縮されたファイルを再び解凍して使えるようにする時に使われます。同義語はextract, unzip, unRARです。zipもRARもデータを圧縮するためのファイルフォーマットの名称です。「否定」を意味する接尾辞のunがつくことで、反対の意味になるわけですね。

ネットをそれなりに使っていると、ファイルを「解凍」する場面が出てくるはずです。例えば便利なフリーソフトウェアを使いたい時は、まずサイトからダウンロードします。ただしそのデータは転送しやすいように容量を圧縮しているので、使いたければそれを解凍する必要があります(You need to decompress the free software in use)。

またdecompressには「圧力を下げる」という意味もあります。例えば水中に深く潜った後に急に水上に上がると、体内に溶けた気体が気圧の低下により気泡となり、血管を詰まらせる恐れがあります。この症状は減圧症(decompression sickness)と呼ばれています。

 

depress /dɪprés/ : 落ち込ませる

depressの意味は「落ち込ませる」で、語源はde(下)とpremere(押す)に由来します。depressは嫌なことがあって気分が落ち込んだ時に使われます。心を「押し下げる」からdepressと覚えましょう。同義語はdisappoint, discourage, disheartenです。

 

depression /dɪpréʃən/ : うつ病、不景気

depressionの意味は「うつ病」で、語源はdepressに由来します。うつ病により心が押し下げられるからdepressionと覚えます。うつ病とは、気分が落ち込んで日常生活に支障が出る精神状態のことです。具体的な症状としては、眠れない、体がだるい、食欲がないなどが挙げられます。また治療法は十分な休養をとること、抗うつ薬を飲むこと、カウンセリングなどによる精神療法などがあります。

depressionの二つ目の意味は「不景気」です。同義語のrecessionは一時的な不景気を指すのに対し、depressionは長期的な不景気を指す時に使われます。語源的に見てもrecessionでは経済活動は「後退する」のに対し、depressionでは「押し下げられて」いますからね。depressionの方がダメージが大きいことはよくわかります。例えば1929年にウォール街の株式市場を襲った大恐慌(the Great Depression)は、アメリカの株価の大幅な現象、企業の大量倒産、失業者の大量発生を招き、ブロック経済や第二次世界大戦の原因にもなりました。

 

espresso /esprésoʊ/ : エスプレッソコーヒー

espressoの意味は「エスプレッソコーヒー」で、語源はラテン語のexprimere(押し出す)に由来します。後述のexpressと同じ語源になりますね。エスプレッソとは、圧力を加えた沸騰水でコーヒーを一気に抽出する製法のことです。お湯と圧力でコーヒーを「押し出す」からespressoと覚えます。エスプレッソの本場はイタリアで、イタリアのコーヒーといえば通常はエスプレッソを指します。

またエスプレッソはコーヒーの基本メニューで、他の飲み物との組み合わせを楽しむこともできます。例えばエスプレッソに牛乳を混ぜたものはカフェラテ(cafe latte)、クリーム状に泡立てた牛乳を加えればカプチーノ(cappuccino)、少量の泡立てた牛乳を加えるとマキアート(macchiato)となります。

 

express /eksprés/ : 表現する、速達

expressの意味は「表現する」で、語源はex(外)とpressare(押す)に由来します。言葉や絵を通じて自分の考えを「外に押し出す」からexpressと覚えます。expressは相手に自分の意見・感情を伝える時に使われます。例えば会議では他人の目を気にせず、自分の意見をきちんと述べるべきです(You should express your opinion in meeting)。また真っ赤な顔やつり上がった目つきは怒りを表現します(to express one’s anger)。ネットが普及した今なら、自分の言いたいことをブログで表現できます(We can express ourselves in our blogs)。

また名詞としてのexpressの原義は「はっきりと区別すること」で、通常とは異なる特別な目的のものを指します。例えば速達(express mail)は追加料金を支払うことで通常よりも早く郵便物を届けられるサービスです。相手先がすぐにでも商品が欲しいと言った場合は、速達で荷物を送ることができます(to send the package by express)。また特急列車(express train)は主要な駅のみに停車するので、目的地に早く着くことができます。どちらのexpressも普通から「押し出されて」特別であることがわかりますね。

 

impress /ɪmprés/ : 好印象を与える

impressの意味は「好印象を与える」で、語源はin(中)とpremere(押す)に由来します。相手の「心の中に押し込む」からimpressと覚えます。expressは「自分の心を表に出す」のに対し、impressは「相手の心に植え付ける」ので、意味が表裏一体になっていて面白いですね。impressは誰かの良い仕事ぶり、優れた作品、まっとうな発言などで相手に「すごい」と思わせる時に使われます。例えば本の虫は優れた本に感動を覚えます(A book-worm is impressed with a good book)。優れた映画も聴衆に感動をもたらします(A good movie impresses an audience)。旅行者はきれいな景色に心を動かされます(A tourist is impressed by the beautiful scenery)。

 

press /prés/ : 押す、報道機関

pressの意味は「押す」で、語源はpremere(押す)に由来します。pressは何かを押して操作したり、動かしたりする時に使われます。同義語はpushです。例えばパソコンのキーボードで日本語入力を確定するときにはenterキーを押します(to press the Enter key)。また自動車を加速させる時は、アクセルを踏みます(to press the accelerator)。

pressの二つ目の意味は「報道機関」です。元々はアイロン(pressing cloth)を意味する言葉でしたが、後に印刷機を意味するようにもなりました。よってpressは活字メディアの意味合いが強いですが、放送メディアにも使うことができます。同義語はmediaです。例えば報道の自由(freedom of the press)は国民の知る権利を守る大切なものです。しかし記者クラブや特定秘密保護法などにより日本ではそれが大きく侵害されています。

 

pressure /préʃɚ/ : 圧力

pressureの意味は「圧力」で、語源はpress(押す)に由来します。pressの名詞形であるpressureは相手に何らかの行動を強いる社会的な圧力として使われます。影響力のある人・組織が弱者を押して都合のいいように動かす感じですね。例えば北朝鮮などの独裁国家では国民に賛成票を投じるように圧力をかけます(An autocratic nation puts pressure on the people to vote yes)。また閉鎖的なコミュニティでは同調圧力(peer pressure)を生むことが多いです。

もちろんpressureは「物理的な圧力」という意味でも使われます。圧力(pressure)とは、物体が他の物体の表面を垂直に押す力のことです。圧力は何が押す力を持つかによって呼び名も変わります。例えば気圧(air pressure)は気体が表面を「押す」力のことで、風船や吸盤など で活用されます。特に地球表面の大気の圧力は大気圧(atomospheric pressure)と呼ばれており、一気圧が1013hPaと定められています。周囲より気圧が低い場所は低気圧(low pressure)と呼ばれ、上昇気流が発生しやすく、雨雲を生む原因になります。

私たちが何気無く飲んでいる水も量が増えれば大きな力を持ちます。深海魚の多くが変わった形をしているのは、非常に高い水圧(water pressure)によるものです。また分厚い肉や大きな野菜を丸ごと調理したい時は圧力鍋(pressure coocker)を使いましょう。高温と高圧により調理時間を大幅に短縮できます。

 

print /prínt/ : 印刷する

printの意味は「印刷する」で、語源はpremere(押す)に由来します。インクの付いた「活版を押して」紙に文字を写すからprintと覚えます。printはコピー機で紙に情報を印刷するときに使われます。例えば事務職では仕事で文書をコピーします(to print a document)。

 

oppress /əprés/ : 虐げる、圧迫感を感じさせる

oppressの意味は「虐げる」で、語源はob(反対)とpremere(押す)に由来します。弱者を「敵として押しつぶす」からoppressと覚えます。oppressは権力者が弱者を虐げるときに使われます。同義語はabuse, maltreat, grind downです。例えばいつの時代も暴君は民衆を虐げるものです(Tyrants oppresses their people)。人々が増税で苦しめられると(If people are oppressed by heavy tax)、デモを行うことがあります。

oppressの二つ目の意味は「人に圧迫感を感じさせる」です。語源的に見ても、心が外部から「押される」感じですね。この意味では通常受け身で使われます。例えば大きな借金を抱えると、不安で胸が締め付けられます(to be oppressed by anxiety)。

 

repress /rɪprés/ : 我慢する

repressの意味は「我慢する」で、語源はre(後ろ)とpremere(押す)に由来します。欲望や衝動を「後ろに押して引っ込める」からrepressと覚えます。repressは健康や宗教、気遣いのために自分のやりたいことを我慢するときに使われます。同義語はcontrolとrestrainです。例えばトランプのババ抜きで勝ちたいのなら、感情を抑える必要があります(You need to repress your emotion)。仕事で理不尽なことがあっても、怒りを抑えないといけません(to repress one’s anger)。

 

suppress /səprés/ : 鎮圧する

suppressの意味は「鎮圧する」で、語源はsub(下)とpremere(押す)に由来します。力ずくで「下に押し付ける」からsuppressと覚えます。suppressは政府が暴動やデモなどを武力で鎮圧するときに使われます。同義語はput downとquellです。暴動が発生すると治安が急激に悪くなるので、政府は軍隊を使って暴動を鎮圧します(The government suppress the riot by army)。

合わせて読みたい

語源sub (下)の英単語の意味まとめ

タイトルとURLをコピーしました