Amazonで語源教材をチェック ▶︎
英語の語源を学ぼう

Amazonでは優秀な語源教材を探せます。

Amazonで語源教材をチェック ▷

語源long (長い)の英単語の意味まとめ

この記事では語源long(長い)に関連する英単語を紹介します。

目次から読みたい箇所をピックアップして読んでください。

elongate /ɪlˈɔːŋgeɪt/ : 引き伸ばす

elongateは「引き延ばす」という意味で、語源はex(外)とlongus(長い)に由来し、同義語はextend, stretch, prolongなどです。例えばシークレットシューズを履くと人知れず身長を伸ばすことができます(to elongate one’s height secretly)。

 

longevity /lɑndʒévəṭi/ : 寿命、長寿

longevityは「寿命」を意味し、語源はlongus(長い)とaevum(年齢)に由来し、同義語はlifespanとlifetimeです。日本は長寿大国で知られており、日本人の平均寿命(average longevity)は82.6歳で世界一とされています。またlongevityには「長寿」の意味もあります。還暦や古希など日本では長寿を祝うための風習もあります(the practice to celebrate one’s longevity)。

合わせて読みたい

語源ev, aevum (時)の英単語の意味まとめ

 

longitude /lάndʒət(j)ùːd/ : 経度

longitudeは「経度」を意味し、語源はlong(長い)に由来します。経度(longitude)とは、緯度(latitude)と合わせて地球上の位置を知るために使われる座標のことです。一方経線(meridian)は特定の座標と北極・南極を通る大円のことで、本初子午線(Prime Meridian)との角度差を求めることでその地点の経度を求めることができます。また経度は本初子午線との角度差なので、「度(degree)」が単位として使われます。例えば日本の標準時を決めるための日本標準時子午線は東経135度に存在するといえます(to be at longitude 135 east)。

 

long-suffering : 我慢強い

long-sufferingは「我慢強い」という意味で、同義語はpatientとenduringをとります。辛抱強い作家(long-suffering writer)は世間からの評価が得られなくても作品を書き続けます。忍耐力のある妻(long-suffering wife)は不満を口にせず、家計をやりくりして、子供の世話をします。

 

long-winded : くどい

long-windedは「言葉を多く使いすぎる様子」を意味し、同義語にlengthy, verbose, windyをとります。例えば多くの政治家は長ったらしい演説を行います(to deliver a long-winded speech)。

 

oblong /άblɔːŋ/ : 長方形の、楕円の

oblongは「縦横どちらかに長い様子」を表し、語源はob(方向)とlong(長い)に由来します。アメリカ英語では楕円の意味で使われることが多く、同義語にelipticとovalをとります。

 

prolong /prəlˈɔːŋ/ : 延長する

prolongは「長引かせる」という意味で、語源はpro(前)とlong(長い)に由来し、同義語にelongate, lengthen, extendをとります。主に何かの期間を延長させるときに使われます。例えば出張先でトラブルが長引いた場合には、滞在期間を延長させます(to prolong one’s stay)。人工呼吸器を使えば植物人間になっても延命はできますが(to prolong one’s life)、人道的にそれが正しいかはわかりません。

タイトルとURLをコピーしました