英語の語源を学ぶには?

こちらの記事でおすすめ語源教材を紹介しています。

おすすめ語源教材はこちら ▷

語源cre, crescere (育つ)の英単語の意味まとめ

この記事では語源cre(育つ)に関連する英単語を紹介します。

目次から読みたい箇所をピックアップして読んでください。

accretion /əkríːʃən/ : 付着

accretionの意味は「付着」で、語源はad(方向)とcrescere(育つ)に由来します。accretionは何かが層となって徐々に付着していく状態を表します。例えば着雪(snow accretion)とは、雪が何かに付着する現象のことです。

雪は一見すると軽そうですが、積み重なるとかなりの重量になり、何かしらの問題を引き起こします。電車の窓に堆積した雪も、放置するとその重みで窓ガラスを割ることがあります。電線に堆積した雪も放置すると、その重さで電柱を倒してしまうことがあります。雪の多い地域に住むのは本当に大変ですね。

 

concrete /kὰnkríːt/ : 具体的な、コンクリートの

concreteの意味は「具体的」で、語源はcon(一緒)とcrescere(育つ)に由来し、同義語はspecificです。具体的とは、手に取るようにはっきりしていてわかりやすい状態のことです。例えば相手に何か難しいことを説明するときには、具体例(concrete example)を持ち出すと良いです。裁判で被告人を有罪にするには、推論だけではなく具体的な証拠(concrete evidence)が必要です。ビジネスを成功させるには、具体的な計画(concrete plan)を立てましょう。

concreteの二つ目の意味は「建築資材のコンクリート」です。コンクリート(concrete)とは、砂利や砂を水とセメントで硬化させた物質のことです。安価な割に強度が高いので、家の建築からトンネルや橋の建造まで幅広く使われています。ただコンクリートは引っ張る力に弱いので、鉄骨を内部に埋め込んだ鉄筋コンクリート(reinforced concrete)がよく使われます。

 

create /kríːeɪt/ : 創作する

createの意味は「創作する」で、語源はcrescere(育つ)に由来します。createは特に新しいものを生み出すときに使われます。例えば新しい技術やアイデアは雇用を生み出してくれます(to create jobs)。作家も常に頭を絞り文章を創作します(to create texts)。

 

creature /kríːtʃɚ/ : 生き物

creatureの意味は「生き物」で、語源はcreare(生み出す)に由来します。creatureは植物以外の生物を指します。

 

crescendo /krəʃéndoʊ/ : クレッシェンド、次第に強く

crescendoの意味は「クレッシェンド」で、語源はcrescere(育つ)に由来します。

クレッシェンド(crescendo)とは「だんだん強く」を意味する音楽の強弱標語のことで、<の記号で表します。

 

crescent /krésnt/ : 三日月

crescentの意味は「三日月」で、語源はcrescere(育つ)に由来します。

三日月について説明する前に、月相の説明をしておきましょう。月相とは月の見え方のことで、月と太陽の位置関係により月相は異なります。太陽と同じ方向にあり月が見えない状態を新月(new moon)、月の弦が上に張った状態は上弦(waxing moon)、月が太陽の反対側に位置し真ん丸に見える状態を満月(full moon)、月が欠けていき弦が下に張った状態を下弦(waning moon)と呼びます。三日月(crescent moon)は新月と上弦の間で見られる月相です。また三日月と星はイスラム教のシンボルとされ、イスラム国の国旗のデザインにも使われています(the design of national flags)。

 

crew /krúː/ : 乗務員

crewの意味は「乗務員」で、語源はcrescere(育つ)に由来し、原義は「兵士を増やすこと」です。

乗務員(crew)とは、客としてではなく職員として船舶や航空機に乗る人たちのことです。

特に航空機で乗客にサービスを提供する人たちは客室乗務員(cabin crew/flight attendant)と呼ばれます。

 

decrease /dɪkríːs/ : 減る・減らす

decreaseの意味は「減る・減らす」で、語源はde(離れる)とcrescere(育つ)に由来し、同義語はreduceとcut downです。reduceは人が何かを意図的に減らすのに対し、decreaseは何かが自然と減っていくニュアンスが強く、事柄を主語に取ることが多いです。例えば日本では人口が徐々に減少しています(the population of Japan has been decreasing)。リーマンショックの影響で日経平均株価は50%減少しました(to decrease by 50%)。

 

increase /ɪnkríːs/ : 増える・増やす

increaseの意味は「増える・増やす」で、語源はin(中)とcrescere(育つ)に由来し、同義語はgainとgrowです。increaseも何かが増えていくというニュアンスが強く、事柄を主語に取ることが多いです。例えば日本では高齢者の人口が急速に増えています(the population of old people has been increasing rapidly)。福利厚生の良い大企業に勤めていると、給料が毎年3%上昇します(the salary increases by 3%)。

 

increment /íŋkrəmənt/ : 増加

incrementの意味は「一定量での増加」で、語源はin(中)とcrescere(育つ)に由来し、対義語はdecrementです。インクリメント(increment)とは、プログラム内の変数を1増やす処理のことで、繰り返し処理などで非常によく使われます。

 

recreation /rèkriéɪʃən/ : 気晴らし

recreationの意味は「気晴らし」で、語源はre(再び)とcrescere(育つ)に由来し、同義語はhobby, pastime, leisureです。原義は「病気から回復する」です。どんなに真面目な人でもたまには息抜きが必要です。例えば活発なサラリーマンは、休日に気晴らしでスポーツを楽しみ(to play sports for recreation)、インドアな人は息抜きにゲームします(to play video games for recreation)。また福利厚生の豊かな企業は社員のために保養所(recreation facilities)を設立したり、慰安旅行(recreation trip)を企画したりします。

 

recruit /rɪkrúːt/ : 募集する、新入社員

recruitの意味は「人を募集する」で、語源はre(再び)とcrescere(育てる)に由来し、原義は「軍隊を新兵で補強すること」です。コンビニや飲食店などで人手が足りなくなった時には、店長が新たに従業員を募集します(to recruit the staff)。また日本の会社には新卒一括採用という風習があり、毎年多くの新卒を採用しています(to recruit many new graduates)。

タイトルとURLをコピーしました