この記事では語源liver(自由)に関連する英単語を紹介します。
目次から読みたい箇所をピックアップして読んでください。
deliver /dɪlívɚ/ : 配達する、伝える
deliverの原義は「手放す」で、語源はde(離れる)とlibarare(逃す)に由来し、主に「届ける」の意味で使われます。例えばアマゾンで商品を注文すると、次の日には商品が自宅に配送されます(to be delivered to your house)。何かのお祝いに家で美味しいものを食べたい場合は、ピザの出前でもとりましょう(to get pizza delivery)。配達人(deliverer)が時間内にピザを自宅に持ってきてくれます(to deliver a pizza to your houme)。
またdeliverには「大勢に言葉を届ける」という意味もあり、演説や講演などのフォーマルな場でよく使われます。選挙前になると候補者が選挙カーの上で演説しているのをよく見かけますね(to deliver a speech on a campaign car)。
liberate /líbərèɪt/ : 自由にする
liberateは「不自由な状態から解放する」という意味で、語源はliber(自由)に由来します。例えば育児施設がきちんと整備されれば、女性は育児から解放されて(to be liberated from child care)、仕事に専念することができます。人権を重視する為政者は奴隷を解放してくれます(to liberate slaves)。敵に領地を奪われると戦争で大きく不利になってしまうので、こちらも兵士を派遣して占領地を解放しようと努めます(to liberate occupied area)。
liberal /líb(ə)rəl/ : 寛容な
liberalの原義は「精神的に自由であること」で、語源はliber(自由)に由来し、政治の理念などでよく使われます。例えば自由民主党(Liberal Democratic Party)は日本で最も大きな政党です。またリベラルアーツ(liberal arts)とは古代ギリシャ・ローマで「人を自由にする学問」とされており、文法や修辞学、数学などを学びます。日本の大学で言うところの一般教養と似たものです。
liberalism : 自由主義
liberalismは「自由主義」を意味し、語源はliberal(自由な)とism(考え方)に由来します。自由主義とは、政府からの自由である自由権や個人主義、政府への自由である民主主義や資本主義などを提唱する考え方のことです。
liberty /líbɚṭi/ : 自由
libertyは「束縛からの自由」を意味し、語源はliber(自由)に由来します。同義語のfreedomは元から自由な状態を指すのに対し、libertyは圧制や弾圧、牢獄などからの解放の意味合いが強いです。例えば自由の女神(Stature of Libarty)はアメリカ独立100周年を記念する像で、独立を手助けしたフランスから寄贈されたものです。アメリカは自由を求めて戦い(to fight for liberty)、見事に勝利を収めたわけですね。
libertyは釈放にも使われます。例えば逮捕されて容疑者の疑いが晴れたら、その人は釈放されます(to be set at liberty)。ただ行き過ぎた自由は人の気分を害する場合があります。例えば勝手に人のプライベートを話してしまうと(to take the liberty of telling other’s private things)、その人から反感を買うでしょう。