この記事では語源pel(動かす)に関連する英単語を紹介します。
目次から読みたい箇所をピックアップして読んでください。
- appeal /əpíːl/ : 訴え、魅力、控訴
- compel /kəmpél/ : 強要する
- dispel /dɪspél/ : 払いのける
- expel /ekspél/ : 追い出す
- impel /ɪmpél/ : 強いる
- impeller /impélər/ : 羽根車
- impulse /ímpʌls/ : 衝動
- repel /rɪpél/ : 追い払う
- repellent /rɪpɛ́lənt/ : 不快な、殺虫剤
- repulsive /rɪpˈʌlsɪv/ : とても不快な、反発する
- propel /prəpél/ : 前進させる
- propeller /prəpélɚ/ : 推進器
- pulse /pˈʌls/ : 脈拍
appeal /əpíːl/ : 訴え、魅力、控訴
appealの意味は「訴え」で、語源はad(方向)とpellere(動かす)に由来します。元々はより上の裁判官や裁判所を呼び出すという意味で使われていました。appealは重要かつ緊急性の高いお願いをするときに使われます。例えば子供の心臓移植で多額の資金が必要な時は、親が寄付を呼びかけることがあります(Their parents make an appeal for contributions)。事件が発生すると、警察は人々に情報提供を呼びかけます(Police issues an apppeal to people for the information)。
appealの二つ目の意味は「魅力」で、同義語はcharmとattractionです。例えば可愛らしいアイドルは若者の間で幅広く人気があります(A cute idol has wide appeal for young people)。また性的な魅力のある女性というものは(A woman who get sex appeal)、多くの男性の心を掴むものです。一方で身だしなみや化粧に気を使わない女性は魅力を失ってしまいます(to lose their appeal)。
appealの三つ目の意味は「控訴」です。裁判において第一審の判決に不満がある場合、当事者は上級の裁判所へ控訴することができます(The person concerned can file an appeal to higher court)。アメリカでも第一審裁判所での判決に不服な場合、控訴審裁判所(appeal court)に控訴することができます。
compel /kəmpél/ : 強要する
compelの意味は「誰かに何かを強要する」で、語源はcom(一緒)とpellere(動かす)に由来し、同義語はforceとobligeです。compelは法律や権威によって何かを強制させられるときに使われ、多くの場合受け身を取ります。例えば日本国民は成人になると、国民年金への加入が強制されます(Japanese adults are compelled to join the national pension)。また傲慢な上司は部下に服従を強いることもあります(Allogant bosses compel their men to submission)。
dispel /dɪspél/ : 払いのける
despelの意味は「払いのける」で、語源はdis(離れる)とpellere(動かす)に由来します。dispelは不安や悩みなどの悪い考えを追い払うときに使われます。例えば適度な運動は日常の不安を払拭してくれます(Proper exercise can dispel daily concerns)。また酒を飲むことで鬱な気分を晴らすこともできますね(Drinking alcohol dispel our gloom)。
expel /ekspél/ : 追い出す
expelの意味は「追い出す」で、語源はex(外)とpellere(動かす)に由来します。expelは正式な手続きを経て、人を組織から追い出すときに使われます。例えば素行の悪い生徒は暴力沙汰などで学校を退学させられてしまいます(Delinquent students are expelled from school for violence)。
impel /ɪmpél/ : 強いる
impelの意味は「人に何かを強いる」で、語源はin(中)とpellere(動く)に由来し、同義語はurgeです。impelは強い力で何かを強いられるときに使われます。例えば私立学校では、生徒は学校の規律に従うように強いられます(Students are impelled to obey school rules)。
impeller /impélər/ : 羽根車
impellerの意味は「モーター用の羽根車」を意味し、語源はimpel(動かす)に由来します。インペラーはモーターに取り付けられる羽根車のことで、回転数を調節することで液体の流れるスピードを調節することができます。主に液体を運ぶためのポンプや船のタービンなどに使われています。まさに液体を「動かす」ための部品ですね。
impulse /ímpʌls/ : 衝動
impluseの意味は「衝動」で、語源はimpellere(押す)に由来します。impulseは急に心に湧き上がり、理由もなく何かをしたくなる状態、つまり「心の急な動き」を指します。例えばスーパーでタイムセールが実施されていると、つい不要なものを衝動買いしてしまいます(We buy unnecessary things on impulse)。また男性は恋人の可愛らしい姿を見ると、抱きしめたくなる衝動に駆られます(Men have an impulse to hug his lover)。
repel /rɪpél/ : 追い払う
repelの意味は「追い払う」で、語源はre(後ろ)とpellere(動かす)に由来します。原義はラテン語のrepellere(追い出す)です。repelは害虫や害虫などに不快感を与えて追い払うときに使われます。例えば蚊取り線香を使えば蚊を撃退できます(Mosquito coils can repel mosquitoes)。
repellent /rɪpɛ́lənt/ : 不快な、殺虫剤
repellentの意味は「不快な」で、語源はrepel(追い払う)に由来します。人を寄せ付けないほど不愉快な物や人に使われます。例えば嫌な人間と付き合うとストレスがたまります(Keeping company with repellent person makes us stressful)。
また名詞のrepellentには「殺虫剤」の意味もあります。「追い払う」の概念が反映されていますね。例えば夏場になると虫除けスプレー(spray-type repellent)がよく売れます。またrepellentは虫だけでなく、水なども寄せ付けません。例えば雨の日には撥水加工された靴を履くと(to wear water-repellent shoes)、靴下が濡れずにすみます。またビジネスの世界では買収者はサメに例えられます。定款に条件を加えて買収されにくくする防衛策のことをシャークリペラント(shark repellent)と呼びます。
repulsive /rɪpˈʌlsɪv/ : とても不快な、反発する
replusiveの意味は「とても不快な」で、語源はrepelに由来し、同義語はdisgustingです。replusiveは汚いものや気持ち悪いものを見たときに生じる嫌悪感を指します。例えば多くの人はゴキブリを目にすると身の毛がよだちます(Many people find cockroach replusive)。
repulsiveの二つ目の意味は「反発する」で、物理学でよく使われます。二つの物体がお互いを遠ざけようとする力のことを斥力(repulsive force)と言います。例えば磁石の同じ極同士が反発する現象も斥力によるものです。
propel /prəpél/ : 前進させる
propelの意味は「前進させる」で、語源はpro(前)とpellere(動かす)に由来します。原義はラテン語のpropellere(前に進む)です。propelは乗り物が前に進むときによく使われます。例えば自動車はエンジンを搭載しているので、自走することができます(Automobiles can propel themselves)。モーターボートは水上を進むことができます(Motorboats can propel itself on water)。
propeller /prəpélɚ/ : 推進器
propellerの意味は「推進器」で、語源はpropel(前進する)に由来します。propellerは飛行機についたプロペラや船の後方についたスクリューを指します。どちらも「前に進む」ための装置ですね。プロペラが回転することで、後ろに空気を押し出し、それが推進力となって前進します。
pulse /pˈʌls/ : 脈拍
pulseの意味は「脈拍」で、語源はpellere(動かす)の過去分詞pulsusに由来します。脈拍(pulse)とは、心臓が血液を送り出すときに動脈が拍動する回数のことです。心拍数(heart rate)と意味はほぼ同じです。脈拍は健康のバロメーターとも呼ばれており、手首に指を当てることで簡単に脈をとることができます(We can take our pulse)。
また人が倒れているのを発見した場合、まず生きているかどうかを確かめるために脈拍を確認します(to find their pulse)。また心臓の鼓動がうまく伝わらず、脈拍が安定しない症状のことを不整脈(irregular pulse)と呼びます。心臓の機能が低下して脈拍が弱くなると(When you have weak pulse)、血液が流れにくくなり、動悸や息切れが起こりやすくなります。