この記事では語源pass(通る)に関連する英単語を紹介します。
目次から読みたい箇所をピックアップして読んでください。
- bypass /báɪpæ̀s/ : バイパス
- compass /kˈʌmpəs/ : 方位磁石、コンパス
- encompass /ɪnkˈʌmpəs/ : 包括する
- impasse /ímpæs/ : 行き詰まり
- overpass /óʊvɚpæ̀s/ : 高架道路
- pass /pˈæs/ : 通り過ぎる、時間が経つ
- passable /pˈæsəbl/ : まあまあの
- passage /pˈæsɪdʒ/ : 廊下
- passenger /pˈæs(ə)ndʒɚ/ : 乗客
- password /ˈpæswɜrd/ : パスワード
- pastime /pˈæstὰɪm/ : 趣味
- surpass /sɚpˈæs/ : 上回る
- trespass /tréspəs/ : 不法侵入する
- underpass /ʌ́ndɚpæ̀s/ : アンダーパス
bypass /báɪpæ̀s/ : バイパス
bypassの意味は「医療用バイパス」で、語源はby(近く)とpass(通る)に由来し、原義は「迂回路」です。bypassは正規ルートでは通れない場合の別ルートを指します。例えば心筋梗塞などで心臓の血の巡りが悪くなった場合、手足の血管をバイパスとして、狭くなった心臓の血管に繋げます。このような手術を心臓バイパス手術(heart bypass operation)と呼びます。またバイパス手術は肥満治療として胃にも行われます。胃バイパス手術(gastric bypass surgery)では、胃を小さく切除して、それを小腸につなぐことで栄養の吸収を阻害して、少量の食事でも満腹感が得られるような体にするのです。
compass /kˈʌmpəs/ : 方位磁石、コンパス
compassの意味は「方位磁石」で、語源はcom(一緒)とpassus(一歩)に由来します。原義はラテン語のcompassare(歩いて距離を測る)です。コンパスは元々数学の円を描くための道具を指す言葉でしたが、丸っこくて針がついていることから方位磁石もcompassと呼ばれるようになりました。方位磁石(compass)とは磁力で方位を知るための道具のことで、登山や航海、探検などで使われます。コンパスの針は常に北を指します(The compass needle points to the north)。最近ではスマートフォンをコンパス代わりに使う人も増えています(More people use smartphone as compass)。
compassの二つ目の意味は「円を描くコンパス」です。こちらのcompassは円を描くのに使われる文房具を指します。主に製図で使われる道具ですが、今ではパソコンのソフトウェアに地位を奪われており、実際に使うのは数学の授業で円を描くときくらいでしょう(to draw an circle with compasses in math)。
encompass /ɪnkˈʌmpəs/ : 包括する
encompassの意味は「包括する」で、語源はen(中)とcompass(円周)に由来します。同義語はincludeです。「中に取り囲む」からencompassと覚えます。encompassは広い範囲の考えを内包したり、土地を取り囲んだりする時に使われます。例えばリベラルアーツは幅広い分野の学問を扱います(Liberal arts encompasses a wide range of disciplines)。
impasse /ímpæs/ : 行き詰まり
impasseの意味は「行き詰まり」で、語源はin(否定)とpasser(通る)に由来します。「通ることができない」からimpasseと覚えます。同義語はdead endとstalemateです。impasseはフランス語のcul de sac(袋小路)の婉曲表現としてヴォルテールが作った言葉だと言われています。確かに英語では見られないスペリングですね。impasseは議論や計画で人々の賛同が得られず、行き詰まった状態を指す言葉です。例えば議論の膠着状態を打開するにはリーダーシップが必要です(Leadership is required to get out of the impasse of discussion)。
overpass /óʊvɚpæ̀s/ : 高架道路
overpassの意味は「高架道路」で、語源はover(上)とpass(通る)に由来します。道路の「上を通る」道路だからoverpassです。overpassはアメリカ英語で使われる単語で、イギリス英語ではflyoverと呼ばれます。
pass /pˈæs/ : 通り過ぎる、時間が経つ
passの意味は「通り過ぎる」で、語源はラテン語のpassus(通る)に由来します。passはgoやcomeとは異なり、どこかに到達した上で、立ち止まらずに過ぎ去っていくというニュアンスで使われます。例えば休日の都会で目的地にたどり着くには、人混みを突っ切らないといけません(You have to pass a crowd of people)。幅の狭い道路では「追い越し禁止(No passing)」の標識が設置されています。道や門などを通り抜ける時は、前置詞のalongやthroughを一緒に使います。例えば学校では他の部屋に行くのに廊下を通り抜けます(to pass along the corrider)。
passの二つ目の意味は「時間が経つ」で、同義語はelapseです。例えば人の体は歳を重ねるにつれて成長します(Human grows as the years pass)。何もすることがない人にとって、時間は遅く過ぎていくものです(Time passes slowly for people who have nothing to do)。
passable /pˈæsəbl/ : まあまあの
passableの意味は「まあまあの」で、語源はpass(通る)とable(できる)に由来します。何らかの基準を「通ることができる」からpassableと覚えます。passableは良くはないが、何かの目的を満たすには十分であることを表現するのに使われます。同義語はadequateです。例えばアメリカで1年ほど留学すれば、英語をそれなりに話せるようになります(You can speak passable English)。
passage /pˈæsɪdʒ/ : 廊下
passageの意味は「廊下」で、語源はpasser(通る)とage(行為)に由来します。passageは建物内にある部屋と部屋をつなぐ通路を指します。同義語はcorriderです。例えば学校では生徒は廊下を歩いて教室へ向かいます(Students walk down the passage to a classroom)。
passenger /pˈæs(ə)ndʒɚ/ : 乗客
passengerの意味は「乗客」で、語源はpassage(通ること)に由来します。交通機関を使って陸路や海路を「通る人たち」だからpassengerですね。passengerは船や電車、飛行機などの交通機関にお客さんとして乗っている人たちを指します。例えば電車は毎日たくさんの乗客を乗せて運行します(Trains carry a lot of passengers everyday)。また乗客を乗せるための船は客船(passenger ship)、飛行機は旅客機(passenger plane)と呼ばれます。
password /ˈpæswɜrd/ : パスワード
passwordの意味は「パスワード」で、語源はpass(通る)とword(言葉)に由来します。語源の通り、パソコンの認証を「通り抜けるのに必要な言葉」だからpasswordと覚えます。passwordは主にパソコンやネットサービスの認証で使われます。例えば自分用のパソコンを購入したら、まずは他人に操作されないようにパスワードを設定します(to set a password)。そして自分が使う時にはパスワードを入力します(to enter the password)。
pastime /pˈæstὰɪm/ : 趣味
pastimeの意味は「趣味」で、語源はpass(通る)とtime(時間)に由来します。気晴らしに好きなことをして「時間を過ごす」からpastimeと覚えます。passが入ってはいますが、sは一つだけなのでスペルミスに注意しましょう。同義語のhobbyは何らかの技量か問われる本格的な趣味を指すのに対し、pastimeは散歩や読書など軽い暇つぶしにも使われます。例えばゴルフは金のかかる趣味です(Golf is an expensive pastime)。また好きな趣味が読書なら(If your favorite pastime is reading a book)、読書会に参加してみるのも良いでしょう。
surpass /sɚpˈæs/ : 上回る
surpassの意味は「上回る」で、語源はsur(超える)とpass(通る)に由来します。技量や成果で誰かの「上を通り抜ける」からsurpassと考えます。surpassは仕事や成績などで何かを上回った時に使われます。同義語はexcelです。例えば天才の偉業は常に私たちの期待を上回ります(The genius’ achievement always surpass our expectations)。また己の力量を超えたことをしようとすると(When you try to surpass yourself)、痛い目を見ることがあります。スポーツ漫画では主人公がライバルにスポーツで勝とうとするものです(Hero is trying to surpass his rival in sports)。
合わせて読みたい
trespass /tréspəs/ : 不法侵入する
trespassの意味は「不法侵入する」で、語源はtrans(超える)とpass(通る)に由来します。自分の領域を「超えて」相手の領域に「入る」からtrespassと覚えましょう。trespassは所有者の許可なく土地に立ち入った場合に使われます。同義語はbreak inです。例えば泥棒は見つかると、よその家に不法侵入した疑いで逮捕されてしまいます(A thief is arrested for trespassing on other’s house)。また私有地や危険な場所には「立ち入り禁止(No trespassing)」の看板が設置されています。
合わせて読みたい
underpass /ʌ́ndɚpæ̀s/ : アンダーパス
underpassの意味は「アンダーパス」で、語源はunder(下)とpass(通る)に由来します。アンダーパスとは立体交差した道路の下に穴を開けて作った道路のことです。上の道路の「下を通る」からunderpassと覚えましょう。