語源教材のおすすめは?

以下の記事ではおすすめの語源教材をまとめています。

おすすめ語源教材はこちら ▷

語源dynam, dynamis (力)の英単語の意味まとめ

この記事では語源dynam(力)に関連する英単語を紹介します。

目次から読みたい箇所をピックアップして読んでください。

aerodynamics /ɛ̀roʊdaɪnǽmɪks/ : 空気力学

aerodynamicsの意味は「空気力学」で、語源はaer(空気)とdynamis(力)に由来します。空気力学(aerodynamics)とは、空気が移動する物体に与える影響を研究する学問のことです。例えば高速で走る車は空気抵抗の影響を大きく受けるので、それを抑えるデザインを開発する必要があります。飛行機も空気の流れによって揚力を得て空を飛ぶので、デザインの開発に空気力学が取り入れられています。

 

dynamic /dɑɪnˈæmɪk/ : 動的な、精力的な

dynamicの意味は「活発な」で、語源はギリシャ語のdynamis(力)に由来します。例えば休日でも旅行やスポーツに勤しむ人たちは十分に活動的な人間(dynamic person)と言えます。動いているものを目でとらえる視力のことを動体視力(dynamic vision)といい、卓球選手やプロ野球選手などは優れた動体視力を持っています。時間の変化に基づいて作られる統計のことを動態統計(dynamic statistics)といい、人口統計がその代表です。

 

dynamite /dάɪnəmὰɪt/ : ダイナマイト

dynamiteの意味は「ダイナマイト」で、語源はdynamis(力)に由来します。ダイナマイト(dynamite)とは、ニトログリセリンをおがくずなどに浸み込ませた爆発物のことで、土木工事や鉱山の発掘に使用されます。中央に差し込んである雷管とそこから伸ばした長い導火線で、安全かつ確実に起爆します。

 

dynamo /dάɪnəmòʊ/ : 発電機

dynamoの意味は「発電機」で、語源はdynamis(力)に由来します。ただ同じ意味ならgeneratorの方が使われます。発電機(dynamo)とは、運動エネルギーなどから電気エネルギーを得る機械のことです。

 

dynamometer /dὰɪnəmάməṭɚ/ : 動力計

dynamometerの意味は「動力計」で、語源はdynamis(力)とmeter(測る)に由来します。動力計とは、エンジンや圧縮機などの動力を測るための機器のことです。プレス機で樹脂などを固めて製品を作る場合、圧力の違いで製品の寸法が変わってしまうので、動力計で圧力を微調整します。

 

dynasty /dάɪnəsti/ : 王朝

dynastyの意味は「王朝」で、語源はdynasthai(力を持つ)に由来します。王朝(dynasty)とは、同じ家柄の王族が国を支配する時代・系列のことです。例えばブルボン朝(Bourbon Dynasty)では、ブルボン家の人間を国王として即位させ、国王が死去すれば同じブルボン家の人間をまた即位させることができます。

 

hydrodynamics : 流体力学

hydrodynamicsの意味は「流体力学」で、語源はhydro(水)とdynamo(力)に由来し、同義語はfruid dynamicsです。流体力学(hydrodynamics)とは、流体の動きや流体中の物体の動きなどを研究する学問のことです。

タイトルとURLをコピーしました